· 

講師時代の座学にて

専門学校で講師をしていたころ

実習の授業だけでなく座学も担当するのですが

 

あるとき【トリミングサロンの仕事】

という内容で授業をしたんです🐕

 

 

 

学生たちは卒業を控える3年生で実習で

よく知っている仲でしたが

"自己紹介"からスタート。

 

【トリミングサロンの仕事】を語る奴が

どんな奴か知っておいた方が内容が響くと踏みました☺

 

 

自分の経歴を喋ってみる私✂️

 

 

•新卒で完全歩合制の先輩なしサロン

•一見オシャレだけど暇だったら帰らされるサロン

•学びの幅が大きかった動物病院

•カットは可愛いけど犬に全く優しくないサロン

•大手でしっかりしてそうだけど組織としてどうなの?っていうサロン笑

 

 

自分で振り返っても

いろんなところがあったなと思います💦

 

 

 

いろんな生徒たちがいて

トリマーにはならないと決めてる子もいるので

そこには縛られず"社会にでたらこういうこともあるんだよ"って

いう視点でいたかったし正直に経験談として理不尽なこともあるよと話しました。

 

 

 

どれだけ真面目に頑張ってても理不尽なことはある。

だけどそこに流されず悔しい想いをしても、

 

挨拶はちゃんとしよう

お礼はしっかり伝えよう

掃除はキチンとこなそう

 

自分に出来ることやっていけば見てくれてる人は必ずいる🌱

 

 

 

何人の心に残ったかなんて分からないけど

少しでも何か残せたらいいし

何年後かにふと思い出してくれたら嬉しいな😌

 

 

 

最後にみんながレポートを書いてる時間

私は教室の後ろからその景色を眺めながら

 

「もうこんな光景を見ることはないんだ

うな。貴重な経験をさせてもらってるな」

と幸せを実感したのでした🍀

 

 

学生や新卒の子たちと接する経験は

私にとって宝でしかないです。

 

 

みんな、ありがとう♡

 

 

 

 

 

出張トリミング・スタッフ育成

【FlexibleGroom】

 

お問合せ先:070-8545-7962

メール:flexible_groom@outlook.com

または公式LINE・インスタグラムまで🐾

https://www.flexible-groom.com/