今日は出張トリミングの流れをおさらいします!
訪問サービスって実態が謎で不安ですよね😌
少しでも安心して頂けるように
お持ちする道具とイメージを紹介します🐕
必要な道具は全てキャリーに入れて運び
バスやボードなどの大きな物から爪切りやブラシなどの
小さなものまで全て収まってます^ ^
(全部入るんだね!と驚かれることも😆)
キャリーに付属の蓋をし
(蓋をすれば大人が乗っても大丈夫なくらいの強度があります)
その上にマジックテープでボードを固定
滑りどめマットを敷いてトリミングテーブルにします💡
キャスターはロック付きなので動きません!
シャンプーは持参のベビーバスに滑り止めマットを敷いて行います🧴
ドライヤーも持参するのでワンちゃんを拭く
タオルのみご用意下さい^ ^
一連の流れは全て脱衣所ほどのスペースで完結します✂️
使用しても良い場所をご指定下さいませ🍀
終わった後は掃除→除菌シートで拭き取りをします◎
所要時間はカウンセリングに10〜30分
施術時間にシャンプー犬は2時間前後
カット犬は2.5〜3時間を見て頂いております🐶
(カット犬ですとトータルの滞在時間は3時間半ほどです)
全て終了してからお会計
次回の予約も希望があれば相談させていただけます🌸
ご自宅を出てからのカットの手直しには
お伺いしておりませんので
その場で気になる箇所をお申し付けください✂
終了後はお掃除させていただきますが
カットした1㎜以下の細かい毛が
ハウスダストとして残る可能性がございます
ご了承くださいませ。
出張トリミングの流れを動画にまとめて下さいました💕
ぜひ、ご覧ください✨
出張トリミング・スタッフ育成
【FlexibleGroom】
お問合せ先:070-8545-7962
メール:flexible_groom@outlook.com
または公式LINE・インスタグラムまで🐾
https://www.flexible-groom.com/